身体的自由

その姿勢が間違えていたとしたら

今の姿勢が自身にとって正しいのか間違っているのか認識している人がどれだけいるでしょうか?中には考えた事もない人も少なからずいるとは思いますが、姿勢とは一生付き合っていくものなので良ければ良いほど人生の彩りが変わってくるものです。このことについて書きたいと思います。

まず姿勢が良いと、なにが変わるか?

本音としては「全て」、と言いたいところですがこれでは伝わらないのでもう少し具体的に書いていきたいと思います。

姿勢が良いと呼吸が深くなります。

なぜか?

本来身体にとって負荷のない良い姿勢であれば、身体の緊張が少なくなります。

そうすると、物理的に身体の外からの圧力が減り、肺の膨らみや肋骨の拡がりなどが増えて呼吸が深くなります。

当たり前と言えば当たり前の話。

ですがどう少なめに見ても、90%以上の方が呼吸が浅いと感じます。

これが駄目といっているのではなく、もっと吸えるのに勿体無いなと思っています。

今ある身体の姿勢を少し変えるだけ。

それだけで、一生付き合う身体が行う呼吸全てが変わるのです。

姿勢が悪いと呼吸が浅くなります。

深い呼吸が出来る身体と、

浅い呼吸の身体。

この先何十年も付き合っていく身体が喜ぶ方の選択をお勧めします。

今の身体が最善を尽くしているか?

そう内観してみるのも一つの方法です。

もし間違えていたとしたら、痛みや疲れや違和感で身体は教えてくれている筈です。

根本は姿勢。

その本質を知りたいと思ってもらえるならば、LINEにて僕の友達になって下さい。

姿勢について本気でお伝えすることが出来ます^ ^

【役に立ったり、価値観に共鳴してもらえたらLINE登録をお願いします。正しい姿勢を伝える講座も開催しています。】

立芯の公式LINE

https://lin.ee/vWYOsDK