
生涯現役の楽しみは一生続く
2022年5月26日 risshin
姿勢家立芯のブログ
武術を探求する上での最終目標は死ぬ迄に何処まで行けるのか?その事にしか興味がなく、現役と呼ばれる時代にも同じ思考であった為かなり異端ではありました。今思えばですが、何が違っていた …

「怪我をして一人前」という風潮に抗う
2022年5月25日 risshin
姿勢家立芯のブログ
過去スポーツに関わる一人の人間として怪我をするくらい練習をして一人前という指導を受けてきました。個人としては自己責任であり悔いはありませんが、親の目線から見てみるととんでもないこ …

超1流の考え方とは
2022年5月23日 risshin
姿勢家立芯のブログ
魚を与えるのではなく、魚の釣り方を伝える。この様な言葉があるように、僕の考える超1流とはこのような伝え方をしている人のことをいいます。このことについてお話ししたいと思います。
…

クルーを募集するのではなく、船団を目指す
2022年5月22日 risshin
姿勢家立芯のブログ
自身の身体を100パーセント活用する。その効能は心地良い身体操作、歳をとっても向上する身体、そして壊れない身体を得ることが出来ます。そんなことを一緒に拡めてくれる仲間を求めている …

陽の当たらない処に陽を当てる
2022年5月21日 risshin
姿勢家立芯のブログ
自分も含めて自身のことをどれだけ理解しているでしょうか?新しいことには目が向きやすいですが、今まであったモノには中々目が向きにくいという性質があります。既にあったものが実は宝物だ …

立芯道場における秘伝とは?
2022年5月20日 risshin
姿勢家立芯のブログ
指一本で人を投げ飛ばしたり、自身は触れずに人を投げたり。そんなことは普段の立芯道場という場で皆さんに公開しています。ただこれは秘伝なんかでは全くありません(笑)では秘伝をどう定義 …

秘伝シリーズ 物を持つ手とカラダ
2022年5月19日 risshin
姿勢家立芯のブログ
年に何度かですが、何かの拍子に凄いことを発見する時があります。それは思考であったり、身体操作であったり様々ではありますが。その中の身体操作の方で、自身の中で相当大きめの発見があり …

集中力の高め方 2選+α
2022年5月16日 risshin
姿勢家立芯のブログ
昔から集中力がある方だと言われることが多いのですが、ある方法を使わないと一般的に言われる集中力は生まれないことも自覚しています。今回は僕の集中力を生み出す取っ掛かりをお伝えしたい …

ヒトのからだの可能性
2022年5月15日 risshin
姿勢家立芯のブログ
現在活動中の立芯道場では、武術の知恵を存分に使ってヒトのからだの可能性を皆さんにお伝えしています。今回はなぜこのような活動をしているのかをお話ししたいと思います。
先ず前提 …

悔いを残さない生き方
2022年5月13日 risshin
姿勢家立芯のブログ
家族のために自身を犠牲にする。そんなマインドを聞いた時、家族を大切にする気持ちは理解出来ますが自身の人生のことをどう思っているのか聞いてみたい衝動が起こります。みんな幸せになって …