Uncategorized

ノーリスク、ノーリターン

リスクを取らなければ、

リターンは得られない。

ノーリスクノーリターン

この言葉は本質をついているなとつくづく思います。

何をするにしても同じことで、

リスク(行動)を起こさなければ、何も始まりません。(ノーリターン)

ハワイに行きたいと思ったとして、でもめんどくさいから家から出るということをしなければハワイに着くことは一生叶いません(笑)

お金を稼ぎたいのに、自己投資を全くせずにリターンであるお金だけを得ることも残念ながらそんな甘い世界ではないと思います。

だからといって最初から大きなリスクを取ることもだいぶ危険であり、ダメだった時のリカバリー不能なリスクは絶対に避けるべきだと考えます。

要は、

適正なリスク(各個人の許容範囲の)を取りつつ、望むべきリターンを受け取る。

そんな人生が面白いのではないかと提案します。

一か八かのギャンブルとはまた違います。

情報リテラシーやマネーリテラシー、そしてフィジカルリテラシーなどを上げに上げて、豊かな生活に向けて適正なリスクを取りリターンを得続ける。

それは知っているか知っていないかというとてもシンプルな世界でもあります。

知らないからといっても誰も教えてはくれません。

そこは望むべき世界があるとすればそこに到達するにはどんな知識が必要か学ぶ必要があると思います。

ただその勉強は義務教育などで教わるものとは比べ物にならないほど楽しいものです。

全てに伝実的で血が通い、実社会に役立てる事が出来る知識や知恵の勉強。

勉強するかしないかも、

ノーリスクノーリターン。

やるかやらないか

決めるのも個人の自由。