人生論

ローマは1日にして成らず

身体操作を伝える上で1日や2日で成果が目に見えて出るものではないということを講座で話しました。

再現性が大事とは言いますが、一言二言で変わることはそれぐらいのこと。

数年掛かっても本質的なことが再現出来きたならば、それは自身の財産になるものだと確信しています。

こと本質を突き詰める上で例外はありません。

ただ方向性の転換は大いに在り得ます。

しかしそれはきっかけの一つであり、そこからどれだけの時間に携わるかでその深さが変わります。

それは投資における複利の力に似て非なるモノです。

初めは実感があまり分からないものです。

変化はしてはいますがまだまだ芽が小さく、最初の段階ではそんなモノではないでしょうか。

そこから徐々に幹が太くなり、葉が生え、花が咲く頃には誰にも真似が出来ない境地に達します。

しかも人の人生が終わるまでその成長が終わらないとしたら、面白いと思いませんか。

身体の姿勢はそれくらい奥深いモノです。

極めても極めてもまだまだ先があり、終わりがありません。

表面上だけの理解で終わってしまうにはとても勿体ない代物です。

探究できるものが身近にある人生はとても面白いです。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【講演、顧問、コンサルティング、セミナー、企業福利厚生】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com