人生論

人生を変えたいならスケジュールから

「いつか」をなくす。

明日〇〇をする。

それを決めるだけで人生が変わる、と言われたらどうしますか?

僕なら間違いなく具体的なスケジュールを決めます。

なぜなら、

強制的にでもなんにしても、日付を決める事で行動する事が約束されるからです。

最もお勧めなのが、

日付にプラスして「時間」と「何をするか」を正確に記載(記入)して見える所に置いておくとなお良いです。

何をするかも、

勉強で言えば、科目、ページ数、それを書くのか読むのか覚えるのかまで細かく決めると更に集中出来ます。

勉強を行う範囲も決めておくと良いでしょう。

終わる時間も決めておけば、ダラダラと過ごすことなく淡々と作業を行えます。

後はタスクをこなすだけ。

これをやりたい事、好きな事にプラスして設定するだけで思い通りの人生になります。

やる事をやっているからです。

答えはシンプル。

やる前の「何からしようかな〜」という無駄な時間を無くす。

時間になったら何がなんでもやる。

これが継続のコツであり奥義です。

スケジュールを決めておく。

そして、

それを確実に実行する。

そうしたものが終わった後の爽快感は堪りません。

ぜひスケジュールを決めることを習慣にしてみて下さいね。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【トレーナー・指導者コンサル】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com