健康的自由

出来ることから21日間始めてみる

人は習慣化されるまで大体の目安として3週間かかるという話を聞きました。ただ継続するということは誰しもが望みはするものの、途中で頓挫するが多くあると思います。その乗り越え方を話してみたいと思います。

あくまで個人的な感覚ですが、継続するためには無理にでも「やると言ったらやるんや」という忍耐の時間が絶対的に必要だと考えます。

何事も出だしに感じていては、

ザ・忍耐というゴリゴリの精神論です。

非常に楽しいことだとしても、毎日毎日継続することは中々出来ない。

であるならば、少しでも障害があるならばさらにハードルは高くなるに決まっています。

一番良い環境で、

一番良いコンディションで、

一番良いタイミングで、

そんな奇跡の瞬間は一生訪れません。

機会があるとするならば、

《今》

奇跡的に生まれ、奇跡的に生きてきた今この瞬間が強いて言えば一番の機会。

そう思ったことが始め時。

そして、1回や2回では人生は変わらないことを大いに自覚しておくこと。

まずは21日。

なんの疑問も持たず、

やらない言い訳を考えることもなく、

誰の誘いも、

個人的な誘惑にも負けず

やると決めたからやる。

その先のことはやった後から考える。

その位で丁度良いかもしれません。

一時的に頑張ったとしても、継続している人にはいずれ敵いません。

ましてやそれが数年後レベル、数十年レベルになれば尚更追いつけないでしょう。

それくらい継続は力になり得る可能性を持っています。

しかも誰にでも。

続ける為の秘訣を一つ挙げるとするならば何か?

それは先ずは出来ることを継続することです。

それもぎりぎり出来ることではなく、簡単に出来ることで充分。

先ずはそれを21日続けてみて下さい。

飽きる位簡単であればそれにプラスしてやっても良いですが、簡単に出来ることを最低限にして構築すること。

他のことは何も出来なくとも、決めたことだけは必ず行う。

寝てなくても、酒に酔っていても、怪我をしても、病気をしても、例え親が死んだとしても。

それくらいの覚悟で望まねば、何かを成し遂げる為の継続は出来ないと考えます。

それくらい継続するということは厳しいモノでもあり尊いモノでもあると思っています。

だからそれにより結果を出している人には敬意しかありません。

ただそれは自分にも出来るものです。

毎日続けるだけ。

それだけなのですから。

覚悟、モチベーション、意欲

考えるより先に始めて、

そして続ける。

21日を超えるとまたその先の世界がぼちぼち観えてきます。

楽しい世界が待っているならば、継続することは当たり前ということを皆さんに知ってほしいと思います。