ある情報番組を観ていた時、
3.11の震災で津波に襲われて数々の建物が倒壊して流される最中、残った建物があった。
何故残ったのか?
専門家曰く壁に空いてある穴が、
津波の勢いを流したと話されていました。
デザイン的にたまたまその穴が空いていたのかと思いきや、昔からの伝承で津波が来た時の対処でそう造っていたそうです。
これには素直に感動しました。
水が流れる通り道を造っておく。
何年、何十年、何百年に1回あるかないかの大災害に備えて。
その1回で救われた人は、
1人や2人ではないだろうと想像出来ます。
自然の力を人の工夫の力で流す。
人の力を人の工夫の力で流す。
みんな同じだなとしみじみ思いました。
力には力で対抗しない。
自然が相手となれば余計にです。
けれども、
人と人との関係になると、すぐに力で対抗しようとすることもヒトの性だとも思います。
しかし、
やはりどんな脅威も正面からぶつかることなく流すに限ります。
自然はそんなことも教えてくれる。
流水。
心も身体も水のように。
言い伝える大切さ。
よく覚えておこうと思いました。