健康的自由

呼吸は深く

最近呼吸は深く行えていますか?呼吸が深ければ、胸の辺りがよく挙上します。一回一回の呼吸で胸がしっかり上下している人を近年あまり見かけなくなってきました。その問題点を話してみたいと思います。

マスク。

そしてコロナウイルスの話。

この二つのイメージからか、最近もっぱら身体が不調気味な人を見かけるようになってきました。

自覚症状はないかもしれませんが、多くの人が呼吸が浅いとそう感じます。

息を吸うこともキツくなるような真夏の暑さに加えて追い討ちのようにまたコロナウイルスの流行。

身体は正直なもので、呼吸が浅くなると身体の動きも小さくなるものです。

呼吸の動作そのものが小さくなると、普段動いていたものが動かなくなり様々なところで小さい不調が発生します。

ウイルスに関係なく、その余波として身体が不調になれば免疫力も落ちかねません。

そこで普段通りということが如何に大事かということが再認識されることでしょう。

呼吸は深い方が断然心地良いものです。それによって得られる効果も絶大です。

お金も掛かるものではありません。

感染防止策と同時に、そもそもの身体自身を労わることが大切。

そんな日々を過ごし続ける。

そうしてこそ、有事の際に体調を崩すことなく皆で助け合うことが出来ると思います。

まずは深呼吸を意識していきましょう!