人生論

地獄への道は善意で舗装されている

どんな世界でも人に勧められるものは、基本的には人の善意で行なわれていることが多い。

例え結果が良くないとしても。

そんな意味での

『地獄への道は善意で舗装されている』という言葉です。

家族の幸せを願って、

友達の幸せを願って、

社会の幸せを願って、

これは良いよとお勧めする。

健康であれ、保険であれ、投資であれ、ビジネスであれ、宗教であれです。

僕にとっては結果が大切です。

それによって結果幸福になるのなら、基本的にはなんでも良いのではと思っています。

けれど、

実際のところはお金がなくなったり、会社がなくなったり、友人がいなくなったり、信頼してもらえる人がいなくなったりしたとしたら本末転倒ではないかと考えます。

だから人に何かを勧めることはとても慎重にならざるを得ません。

ですが健康に関しては、

その道に進むとほぼほぼ怪我するという道があったとしたら放置したくはありません。

だから

僕は本物の姿勢を伝えます。

会う人会う人に、姿勢は大事だとお勧めします。

言わなければ、不健康になるかも知れないモノがどんどん常識という善意で伝えられてしまう。

それではこの世界は変わらない。

怪我や不調が当たり前で、歳を重ねれば体力が減るという一般常識。

筋肉を鍛えれば解決するというのは、余りにも安易過ぎます。

筋肉の前に姿勢という土台から創り直す。

地獄への道を天国への道へと強制的に変える。

やり方はやりながら考える。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

※登録プレゼントあり

【立芯公式メルマガ】

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com