人生論

嫌な世界を変えるには

すぐにでも嫌な世界を変える方法があります。

それは

自分自身で変える事です。

環境のせいにするのではなく、今すぐに変えられることから変える。

それは辞めることも含まれており、変える事を『選択する』ことになります。

変わらない人はその選択を選ばないことが多いです。

これが勿体無い。

自身が望まない所に居るという矛盾。

それを拒んでいるのは、今まで慣習や慣例、常識や変える事への恐怖心。

あとは無言の圧力と言ったところでしょうか。

それらは絶対に必要ではないことが多いです。

それが無いと生きていけないという理論は、そうでない人が生きている限りただの思い込みです。

変化には勇気が必要です。

その度合いは人によって様々ですが、一歩踏み出せばなんとかなることの方が多いと感じます。

想像力が豊かな人ほど何かがあった時のことをイメージしやすく、行動が遅れがちなところがあります。

例え問題が起きたとしても、解決すれば良い。

本心からそう思います。

今いる位置が不快なら、今すぐ快適なところに移動することをお勧めします。

会社も、身体も、心もです。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

※登録プレゼントあり

【立芯公式メルマガ】

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com