気分が良い、気分が悪いとはどちらも目には見えない気持的なモノと思ってはいないでしょうか?気分とは潜在意識の表れであり、それは目にも見えるものとなります。このことについてお話ししたいと思います。
「気」
これだけを聞くと、若干怪しげな雰囲気を醸し出しているようにも感じる言葉ですが、ここ日本おいてもは普段から様々な場面で使われる言葉の一つでもあります。
気分、
気持ち、
気遣い、
気落ち、
気を張る、
気持ちを入れる、
気配、
気が遠くなる、
気を使うなどなど
あらゆる生活の場面で使用していて、大体の意味も把握されている。
しかし
単独で「気」と言われると何故か胡散臭く思われる面白い言葉。
漫画ドラゴンボールでの気。
映画スターウォーズでのフォース。
そんなイメージなのでしょうか(笑)
個々の真否は置いておいて、
タイトルの気分におきてはどうでしょう。
話したり触れたりしなくても、他人の気分の良い悪いは何となく分かるとは思いませんか。
その正体がなんなのか。
一つは表情。
一つは姿勢から読み取ることが出来ます。
気分が良ければ、
表情は明るく、姿勢は真っ直ぐに、足取りは軽やかに、思考はとても前向きになります。
逆に気分が悪いとどうなるか?
これも想像通りではないでしょうか。
もしこれが自身で選べるのであればどちらを選びますか?
僕ならば同じ時間軸の人生を歩むのであれば、確実に前者の気分の良い人生を歩みたいと思うところです。
そんなことが出来るのかと疑問を持つ方もいると思うので、どんな時でも気分を良くする方法をお伝えします。
どんな状態でも気分を良くする。
その方法とは、表情と姿勢から整えることです。
気持ちから変えることは中々に難しいことです。
嫌な事辛い事がないなんてことはないでしょう。
でも表情は顔の筋肉の連携なので無理矢理でも変えることは出来ます。
姿勢を正すこともどんな状態であろうともそうするだけなのでやる事自体は可能です。
表情や姿勢を無理矢理にでも良くすれば、身体の各機能も正常に動き始めます。
呼吸が浅い人は深くなり、
表情が硬い人は柔らかくなる。
気分から状態を変えるのではなく、
身体の状態を変えてから気分を変える。
その効果は自分自身が1番感じることが出来るでしょう。
気分が良いとは最強です。
豊かな人生とはその状態のことも含むのではと思います。