健康的自由

継続は力なり(発動条件とは)

誰もが腑に落ちる力の一つに継続の力があります。ただしこの力を発動するためには色々と条件があるようなのでこれを書きたいと思います。

個人的には継続というものがとても好きな部類に入ります。

これを続けていれば必ず身につく。

そう本気で思うことが出来たなら、やらない理由が無くなるからです。

逆に言えば

継続した結果どうなるか?という部分が明確でなければ続ける気持ちは無くなります。

となれば僕の発動条件は、

継続した先に確実に来る未来が明確になればなるほど、軽やかに始めることが出来ることですね。

更に言えば

継続始めは何も形にならなくてオッケーです。

むしろいきなり出来るものは、誰にでも出来ることなのであまり価値を置きません。

誰にでも出来ない事を、継続する事で出来る様になる。

だからこそ面白いと感じます。

リスクとリターンとも表現出来ますが、すぐに出来ることは誰にでもすぐ出来る逆も然りです。

同じ事を毎日続けていると、最初では気付かなかった事柄が山程現れてきます。

それも継続が面白いと感じる旨味です。

そして良くも悪くも継続すれば習慣化されます。

その事を行うのに、無駄なエネルギーをどんどん使わなくてすむようになります。

この様なリターンがある事を知っていれば始めることは容易いのですが、続けることが苦手な人は先にリスクを取る事を提案します。

やらざるを得ない状況を先に設定する。

周りにやる事を宣言するなどは、しないと恥をかくというリスクを先に取っています。

自分を追い込む(笑)

どうしても発動しない場合は、そんな方法も一つだと思います。