人生論

長期的目線だとなんでも叶う

目的が出来ると、それに向かって突き進むことが楽しくなります。

その時にお勧めなことが長期目線でその目的を叶えるということです。

例えばお金持ちになりたいとします。

現在の環境のままで超短期的に叶えたいとすれば、一か八かのギャンブル性がどうしても高くなってしまうでしょう。

成功する人もいるし失敗する人もいるでしょうが、大多数の人がかなりの高確率で失敗してしまうのではないでしょうか。

しかしこれが長期目線だと話が変わります。

堅実に計画を立てて実行していくことが出来ます。

支出を減らす。

収入を増やす。

リスクを考慮した投資を行う。

目的地が同じだとしても地に足が着いた進み方をすることが出来ます。

これは身体の姿勢についても全く同じことがいえます。

よくもらう質問の中に今すぐに結果の出る方法はないか?というものがあります。

あることにはありますが、やはりそれは付け焼き刃的なものになってしまうので本質からは遠ざかってしまうモノになります。

結果として本質を手に入れることを逃してしまい、結局は数年経っても何も変わらない。

そんなことがザラにある世界です。

こちらも長期目線だと、本当に正しいか正しくないかを判断した上で突き進むことが出来ます。

短期的ではないので追い込む必要がなく健康体を維持したまま進めます。

間違いも修正出来るし、強度も無理なく徐々に上げることも可能です。

長期的目線を持つだけでその目的に近づいていく未来しかありません。

そして短期より確実性が圧倒的に増します。

結果的に長く楽しむことができ、期間が長いのでチャンスも多くなるでしょう。

勉強でもなんでもそうです。

ぜひ何をやってもイマイチ結果が出ずに焦ってしまう人こそ、日常的に長期目線を取り入れることをお勧めします。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【顧問、コンサルティング、セミナー】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com