人生論

1日で何処まで進化出来るのか?

もし、あなたが「進化」と聞いて、長い年月をかけた劇的な変化を想像するなら、少し視点を変えてみましょう。実は、わたしたちはたった1日で、驚くほどの進化を遂げることができます。

その鍵は、何か新しい知識を詰め込むことではなく、ご自身の「在り方」をリセットすることにあります。

多くの人は、昨日と同じ思考、同じ姿勢、同じ行動パターンを繰り返しています。

これでは、何年経っても真の進化は望めません。

進化とは、過去の自分を土台にしつつも、その土台に囚われずに、新しい状態を選択することです。

「一日一立(いちにちひとたち)」の稽古は、そのための最も効果的な方法だと確信しています。

ただまっすぐに立ち、心身の軸を整える。

このシンプルな行為は、昨日までのあなたの癖や、凝り固まった思考をリセットし、今この瞬間に、最適な自分を選択する力を与えてくれます。

一日の始まりに軸を定めることで、その後のすべてが変わります。

姿勢からはじまる、生き方の再生です。

集中力、判断力、そして周囲への影響力。

これらは、あなたの「肚(はら)」が定まることで、その日のうちに進化を遂げる領域です。

今日という日を、新しい自分へと進化させる最初の一日にしてみませんか。

立芯《旅する姿勢家》

◎立芯の公式LINEでは、「1日1立」を暮らしに取り入れるヒントや、静かな時間を育てるための考え方をお届けしています。

あなたの日常が、少しでも深く、芯のあるものになりますように。

ぜひこちらからご登録ください。

立芯の公式LINEはこちら

https://utage-system.com/line/open/plHHp6JPJn3m?mtid=K9XNld7RWG5D

◎立芯の初出版電子書籍

「世界一やさしい姿勢の極め方」

↓Amazon直リンク↓

https://amzn.asia/d/epZmi3p