健康的自由

なるとかなるは、なんとかするに変換する

自分で人に話しをしていて気付いたことですが、人に「なんとかなる」と話す時のマインドがなんとかすると同義である事に気付きました。このことについて書きたいと思います。

「なんとかなる」

この言葉は一見天任せ、運任せのような意味合いがあるように見えます。

そのこと自体は何も間違っていないし、概ねその様な使い方が普通ではないかと推測します。

ただ、

個人的に使用する時には、使い方が少し違うことに気付きました。

それは

なんとかなる

なんとかする

と使っていました。

勿論やることを全てやった上で、人の力ではどうにも出来ない部分にあっては天任せにしたりはしますがそこまでの余白は出来る限り埋めるように行動していました。

失敗にしても、知らないことにしても、お手伝いするにしても、仕事にしても。

なんとかなるという言葉を使えない時は、「どうしようみんな」になります。

人に助けを求める。

これも一つの成長かなと自分では誇りに思う能力法一つです。

なんとかするには、行動が伴います。

行動しさえすれば大概のことはなんとかなります。

それが僕にとっての「なんとかなる」です。

この考え方で言えば、今だに大統領になることすら出来ないとは思いません。

本当に心の底からなりたいと思えばという条件付きではありますが(笑)

そうなりたいと願うことも同じです。

そうなるように願うことで意識が変わる、そして行動する。

そうすることによってのみ、自力で願いを叶えることが出来ます。

願いをする

願いを叶える

これも全く同じ。

行動して現実を変える。そうすると思ったことは実現するようになるのでお勧めします。