人生論

やるという覚悟を決める

前回人生を変えるにはスケジュールを決める事だと書きました。

そうするとそのスケジュールをどうやって決めれば良いのですか?という質問を受けました。

その答えは、

覚悟を決めるです。

目的(夢)を叶える事を決めると自ずとスケジュールが決まります。

そうしたいと自身が思っているものだからです。

これでスケジュールが決まらないという事は、本気でそれを叶えたいと思っていない事と同じです。

こうなれば良いなだと、そのスケジュールを作成するエネルギーは生まれてきません。

だから必ずやると決めることが必須事項になります。

あとは期限を設けることも非常にお勧めです。

いつかというものは本当に抽象的で、頭の中から忘れてしまうものです。

これは僕も同じです。

なのでやりたいと思ったら、なんとなくでも日時を決めてそこを抑えるようにしています。

そうすると否が応でもそうなる未来が待っています。

頭が、行動がそこに向かって動き出すからです。

そのぐらいのストレスは人生においてスパイスぐらいのもので、あった方がより面白いものになります。

気合いを入れ過ぎてスケジュールの入れ過ぎには注意して下さいね。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯公式メルマガ】

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

※登録プレゼントあり

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com