身体的自由

オススメの姿勢

日本には古来から丹田という概念があります。肚のあたりという少し漠然とした説明などをよく聞きますが、◯◯筋とかある1箇所を指す言葉では無いと考えます。では何で必要なのか?そもそも丹田というものは存在するのか?こんなことについて個人的な意見を書いてみたいと思います。

今回の姿勢や丹田を知るそもそもの目的としては、身体全てをフルに活用することが出来れば、人生を過ごしていくことがとても快適ですよという提案です。

では良い姿勢を行ったほうが良いのかというところからお話ししたいと思います。

先ず良い姿勢を行うと上半身と下半身を繋げることが出来ます。

最初から繋がっているではないかと言われそうですが、肉と骨では確かにくっ付いてはいます。

ただ連携、連動しているかというとそれはまた別の問題になります。

下半身の力が上半身にしっかり伝わっているか?

または上半身の力が下半身に伝わっているのか?

その為に骨盤の傾きを調整する必要があります。

ある角度になると、背骨が真っ直ぐに繋がります。それは即ち上半身と下半身が繋がるスイッチとなるものです。

ここが一番のカナメであり、ここのポイントさえ覚えていれば他の問題は些細な問題になります。

この上下がうまく繋がっているときに、ちょうど力が集まっている場所がありそれが丹田と呼んでいるのではないかと推測しています。

目には見えませんが、確かに在る感覚です。

スポーツ指導の現場などで下半身の力を上半身に伝えてという表現もよく聞きますが、ちゃんと骨盤を正しい形にしておかないと繋がらないというとても繊細な部分にもなります。

古くから伝わる武術の世界では、この姿勢は当たり前だったみたいです。

過去偶然この姿勢になった時の爽快感は未だに忘れられません。

それくらい心地の良い姿勢になります。

この姿勢は子供の頃から知ってほしいものであり、知れば腰の怪我なんかも少なくなるのになと思うような素晴らしいものです。

健康的でいて、楽で、上半身と下半身が繋がる姿勢。

色んな方にお勧めします。