健康的自由

クラウドストレージに学ぶ

「武」のある暮らしとは、よりシンプルであればある程理想に近付きます。考え方一つ普段の在り方が変わるという意味でクラウドストレージという仕組みはとても参考になりました。

クラウドストレージとは、データを格納するためにインターネット上に設置されたスペースの事を指します。

自らのパソコンやスマホのデータ容量を一切使うことなく、いつでもどこでも所有しているかのように引き出せるもの。

無くしたり、消えたりする心配がなく、それでいて無限に近いほど預けられる空間。勿論タダではありませんが。

最近やっと重い腰を上げてDropboxなるものを契約して活用していますが、なぜもっと早く取り入れなかったのか天を仰ぎました(笑)

例えるなら、

部屋に何もないシンプルな暮らしではあるものの、いつでも好きな時に好きなものが取り出せる感覚。

知識やスキルもこの位の感覚でいつでも引き出せるくらいの温度感がちょうど楽で良いなと最近思うようになってきました。

実際に所有する煩わしさ、しがらみに捉われない生き方。

なんといっても身軽。

実際に物が溢れているということは、心の中でも思考が溢れかえっているというような話も聞いたことがあります。

「武」のある暮らしにしても、技を数多く知っていれば、肩書きが沢山あれば良いというものでもありません。

いざという時に、本当に必要なモノをたった一つ出すことが出来れば生き残れる可能性がグッと上がるでしょう。

一つあれば良い。

稽古や鍛錬での知識や技術なんかはクラウドストレージ的なもの預けておけばよいと、本気でそう思います。

それを身体にストックを作ると言っても、天に預けると言っても、気を溜めると言っても、知識を蓄えると言っても表現はなんでも構いません。

皆同じなので。

これは夢の話ですが、預けた知識や技術などが自分自身だけでなく世界中の誰にでも閲覧が可能で、それが良い情報であればある程人類はまた一つ進化するかもしれませんね^_^