人生論

シンプルに生きる

思考はシンプルであればあるほど頭がクリアになります。

やる事がハッキリとしていて、そこに期限を付けると人は行動します。

行動が変わらない人はやる事が多過ぎる傾向があるなと感じます。

やる事と言ってもそれをしなければ死ぬなんてことはなく、必ずしも重要でない事柄に溺れるように日々忙しく生きている様にも見えます。

それは本当に今必要な事なのか。

そこをもう一度見つめ直す事をお勧めします。

世界は広くて大きいです。

人1人がどうこうしたとて、何も変わりません。

良くも悪くもです。

そのくらいの視座で日常を眺めてみたとしたら、全てのことが小さい事だと思いませんか。

実は完全な自由というところに気付いたところから、本当に今自分自身が心の底から望んでいることをやる。

それも人生を掛けてです。

面白そうだと思いませんか?

そしてそう生きることも自由です。

やるか?やらないか?

選択肢はいつも自分が選びます。

僕は人に選択肢を選ばれる人生でありたくありません。

そして自身が選ぶ人生は面白いことこの上ないです。

ぜひ頭の中をシンプルに、自分の人生を楽しんで生きましょう。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【トレーナー・指導者コンサル】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com