身体的自由

メンタルは技術

メンタルの強さは生まれつきと思っている人は多いような気がします。これは後天的にいくらでも変えることが出来るものであり、環境や立場でも変わるものです。このことについて書きたいと思います。

まずはメンタルというものに強いも弱いものないということが自論でもあります。

その環境や立場で色々と変化するものだからです。

例えば暴漢が襲って来たとして、守るものがなく自身のみが襲われた場合と自分の家族を護らなければならない場合とではマインドが違うことは想像つくのではないでしょうか。

どちらも襲われるシチュエーションは同じです。

ですが大抵の人の場合、向き合う心が変わります。

そう考えます。

強い弱いなんて考えている場合ではない、しなければならない。

結果は二の次。

そんな場面では人は火事場の馬鹿力が発揮されたりします。

本来はそのような場面でしか発動はされないものではありますが、訓練次第ではいつでも発揮できる様になるというのもヒトの凄いところでもあります。

痛みすら脳内変換出来ることは知っているでしょうか?

痛くないと思えば痛くない。

これは格闘家あるあるではないでしょうか。

脳を騙す。

平常心を保つことを当たり前にする。

これも任意で行うことが可能です。メンタルはコントロール出来ます。

その為には

まずは身体から作ると理解度が早いです。

身体をコントロール出来ると、マインドもコントロール出来ます。

自分が出来れば人にも出来ます。

マインドは自分次第でどうにでも変えられることをまずは知ってもらいたいと思います。

【役に立ったり、価値観に共鳴してもらえたらLINE登録をお願いします。正しい姿勢を伝える講座も開催しています。】

立芯の公式LINE

https://lin.ee/vWYOsDK