人生論

何が起きるかは大体想像出来る

こうしたらこうなるという予測というものは大概の人は出来るものです。

沢山食べればふくよかになる。

沢山散財すれば貧乏になる。

身体を酷使し過ぎれば身体が壊れる。

これらは一般常識的には当たり前のことではないでしょうか。

にも関わらず、これらによって起こる問題は絶えず起き続けています。

結果が分かっているのにそうしてしまう。そうなってしまう。

それを自己責任にする人はまだ良い。

これを他責にする人は救われない。

そのまま進んでいけばどうなるか分かっていましたよね、ということ。

武術の世界でも殴りにいったらヤられる。そんなイメージが強過ぎて動けなくなるという現象もあります。

でもそれは合っている場合が多く、その勘に近い感覚は磨く必要のあるものだと考えます。

大きいところでは国や地方でも、小さい所では各家庭でも、このままいけばどうなるかなんてものは想像も出来るし、変えることだっていつでも出来る。

良くなろうとする邪魔はいつだってそのままにして問題を先送りにする空気と怠惰な心。

時代も環境も絶えず変化するこの世の中で、何も変わらず能天気に生きていけばどうなるかは分かっていると思う。

ならば今をどうするか。

今変えれば未来は変わる。

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【顧問、コンサルティング、セミナー】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com