人生論

努力をすれば報われる?

努力とは、目標や目的を達成するために継続的に精力を注ぎ、力を尽くすことを指します。

報われるとは、努力や苦労が結果として認められたり、良い成果や成功を得ることを指します。

ここで注目したのは努力とは自ら行うか行わないかの問題なのでやれば良いだけではありますが、やっかいなのは報われる方だと考えます。

なぜならば、

成果や成功を自身の物差しで測っているのであれば何も問題ではないですが、他人の物差しでの成果や成功を成し遂げないと報われないというのはギャンブル要素が強過ぎると感じるからです。

どういうことか?

基準が自分自身に無いものは、基本的にいくらでも変わってしまう可能性があるということです。

成果の基準、

成功の定義などなど。

ルールが変わればチャンピオンが変わる。

それくらい、人の決めるルールというものは不確定要素が高いと思っています。

その事自体が悪いという話ではなく、自身の人生軸上において努力も成果も自分軸で決めて生きると常に心地良いですよという話です。

社会が良くなれば、

政治が良くなれば、

時代が良くなれば、

そんな期待はいつかなったら良いな、くらいでちょうど良いでじょう。

努力は報われる。

その基準が自身の中にあればいつでもそうなるでしょう。

やれば出来るも本当です。

外の世界を嘆く前に、自身の世界で成長していきましょう。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

※登録プレゼントあり

【立芯公式メルマガ】

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com