人生論

好きなことで仕事はできない?

結論どうにでもなる、と考えます。

人間好きなことでないと熱量が出てきません。

これで本当に満足か?

それを毎日自身に問い掛けるように生きています。

今日死んでも悔いのないように生きる。

そんな毎日の繰り返しです。

できないという人は、チャレンジしているでしょうか?

チャレンジする楽しみを本当に味わったことがあるのでしょうか?

好きなことはチャレンジから面白い、そこに成功も失敗もありません。

ここに無理をして蓋をすると、精神の循環が乱れ始めます。

そしてその痛みはやがて麻痺しだして痛いと感じることがなくなってきます。

そして月日が流れて、

ある日そばにいた誰かが好きなことで生きていくと輝き出した時、ふと自身が諦めた痛みを思い出します。

強い人は応援してくれるでしょう。

弱い人はドリームキラーになります。

どちらにしても他人がどう思うかではなく、自身がどうしたいかがいつも問われます。

好きなことで生きていくと決めるのか、好きなことは諦めるのか、好きなことは趣味として仕事は別にするのか。

選ぶのは他の誰でもないあなた自身です。

やりたいのならやれば良いし、やりたくなければならなくて良いです。

どちらも自身の人生なので正解なのですから。

僕は一度きりの人生は好きなことだけで生きていきます。

17歳のときにそう決めました。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯公式メルマガ】

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

※登録プレゼントあり

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com