健康的自由

心を開けば、身体も開く

今年の目標は頼る力を養うことでしたが、ここ最近もう一つ自身に課した課題が自然と出て来ました。

それが自己開示をする、ということ。

自己開示とは、個人が自分自身について情報や感情を他の人と共有するプロセスを指します。

もっと噛み砕くと僕自身の本音で生きるということ。

なぜか昔から遠慮がちな性格と、目立ちたくない性質が相まって本当の本音をあまり外に出さないようにしていた自身に今更ながらに気付きました。

立場、環境、タイミングなども色々ありますが、そろそろ本音のみで生きても良いのではないかという想いに辿り着きました。

様々な考え方があることは充分に理解した上で、僕はこう考えると真っ直ぐ伝える。

それが必要な時期がようやく来た気がします。

それこそ物心がつく前は誰しもが、子供であり赤ちゃんであり本能のままで生きてきたと思います。

そこまで戻っても良い、本気でそう思います。

自身の考えをそのまま出すことは日本人は苦手だということも聞いた事があります。

それは協調性の乱れを嫌ったり、遠慮や我慢をする事を美徳とする文化があるからと。

果たしてそれらは本当でしょうか?

そしてそのことで多くの人が幸福になるのか?と考えると疑問が湧いてきます。

我慢をした先に光があれば良いですが、優しい誰かが犠牲にはなってほしくないと思います。

そして自己開示することで傷付くことも起きるでしょう。

考えが合わないと離れる人もいると思います。

ですがそのことにより、それが良いと出会える人も沢山いるでしょう。

この歳になってやっと自己開示をする覚悟が出来ました。

そう思った瞬間に身体も羽が生えたように軽やかになりました。

不思議ではありますが、心と身体は繋がっています。

心地良い心身はまた一つ成長した証。

次はどんな課題が現れて、どんな風に解決していくのか。

これからも楽しみで仕方がありません。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【講演、顧問、コンサルティング、セミナー】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com