Uncategorized

本能に抗うと技が光る

立芯道場では様々な技をその場だけで会得してもらっています。

そのために知ってもらいたい大事なものがあります。

それは、

人は基本的に本能で生きているということ。

熱ければそれを避け、痛いと感じたらその場から離れる。

経験値が増えると、熱そうとか痛そうという感覚だけでその場から離れようとしたりしていませんか?

それもなんとなく(笑)

誰もが自然と察知する能力が身に付いており、誰もが考えなくても身体が自然に反応します。

それ自体は普通なとこです。

そして、その普通のまま身体を鍛えても普通の鍛えた人になることも事実です。

立芯道場では、

まずはその普通を超えることをスタートとしています。

言い換えれば、

本能を超えるとも言えるかも知れません。

本能に抗いながら、それとは全く別の反応を施す。

すると、普通では理解出来ない動きになります。

普通に鍛えた先にはない世界。

観ているところが根本的に違うもの。

どっちが優れているとかそういう話ではなく、立っているステージが違うだけ。

コンサートのような整えられた会場で歌うのか、

路上で自由気ままに歌を歌うのか。

どちらも良い所はいっぱいあります。

どちらに立ちたいかは、

その人の完全に自由。

ただ、

多くのステージを知っている方が見方を色々と変化できるので、振り幅が大きい分人生を楽しめるのではないかと個人的には思っています。

視野を拡げる。

ステージを増やす。

我慢するという

忍耐力の要らない世界はあります。

社会生活でも色々と応用出来るもの。

一辺倒に戦うだけが人生ではありません^_^

これがダメなら、

こうしようああしようが

無限に出て来る感覚。

それを

自らの身体から学ぶ。

強くなるということは、

知見を拡げることでもあると個人的には思っています。