人生論

発想を深掘りする

発想を深掘りするといっても、自身では当たり前と思っている事が実は世間と違っていたなんてことはざらにあるので中々難しいものです。

幸い色々な方と話していて気付いたことがいくつかあるので、ここに書いておきたいと思います。

僕の根底にある発想の一つが

「成せばなる」

この一言に尽きます。

なぜならばやればなんでも出来ると思っているからこそ、やらなければ出来ない。

当たり前と言えば当たり前のことです。

よく〇〇をしたい、なりたい、そう生きたいという相談を受けたりしますが、

そうしないから現実としてそうなっていない。

だからやれば出来ますよといつもお伝えしています。

やるかやらないかだけのシンプルな世界。

なので小さい時からよく言っている言葉の中に、

大統領になりたいと思えばなれる!と本気でそう思っています。

月に行きたい、海底に行きたい。

本心からそう思ってそう行動すればそうなるしかない。

そう思います。

ただ本心からそう思うというところがとても大切なところで、見かけだけそうしようと思ってもエネルギーが湧いてきません。

だからやりたくない事はやらない。

徹底して逃げます(笑)

けれども

やりたいと本気で思ったなら、そうなる様に即行動です。

例え僕の世代で叶わないことだとしても、先に進める事は出来ます。

無限のエネルギーはこんなところから生まれます。

なのでレールに敷かれて自身の意思のない道は、全く進む事が出来ません。

燃料がないので仕方がないです。

皆さんの本当にやりたい事はなんでしょうか?

目的と手段が一致していないと、精神と身体がまとまらないように人生の迷路に迷ってしまうのでご注意を。

もしそんな風に自身の描いた様に生きたいと思うならば、そう考える様に真似をしてみて下さい。

発想を寄せる、真似る、変える。

まずはそこから始めることをお勧めします。

立芯《旅する姿勢家》

【立芯公式メルマガ】←NEW⭐️

https://utage-system.com/r/nLqnCbDYBlRN/register

※登録プレゼントあり

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【事業の問い合わせ】newgate.reiwa@gmail.com