
からだがその人になる
2024年4月9日 risshin
姿勢家立芯のブログ
ダンサー田中泯さんの言葉で、
『からだがその人になる』という素晴らしく本質的なものがあります。
俳優でもあり僕が最初に知ったのは、大河ドラマ龍馬伝での吉田東洋役を田中 …

自身の器を拡げる方法
2024年4月8日 risshin
姿勢家立芯のブログ
ここでの器とは、身体操作の自身の範囲のことを言います。
運動出来る範囲。
各関節稼働限界のことです。
これを拡げるためにはどうすれば良いか?
結論、人生で …

本当の強さとは
2024年4月7日 risshin
姿勢家立芯のブログ
強さとはなんなのか。
大きく分ければ肉体的なものと精神的なものに分けられます。
肉体的な強さとは例えば、
からだの大きさ
運動能力の高さ
戦闘能力等 …

ミッション、ビジョン、バリュー
2024年4月6日 risshin
姿勢家立芯のブログ
前回株式会社カミノトのミッションとビジョンを書きました。
ミッション (Mission)とは、組織や企業が存在する理由や目的を示すものです。つまり、組織が何を成し遂げようと …

株式会社カミノトは何を解決する会社なのか
2024年4月5日 risshin
姿勢家立芯のブログ
全ての人に身体的自由を届けること
これを会社のミッションとして掲げています。
それを達成する為のビジョンとしては四つあります。
本物のからだの使い方を提供する
…

『姿勢家』誕生
2024年4月3日 risshin
姿勢家立芯のブログ
姿勢を伝える仕事を始めて、肩書きに悩んでいた頃
「姿勢家」という響きに惹かれました。
武術家でもなく、
治療家でもなく、
『姿勢家』
…

目標は脳に命令を与えること
2024年4月2日 risshin
姿勢家立芯のブログ
子供の頃から目標を決めた時、紙に書いて実践することが好きでした。
それも漠然とした目標ではなく具体的なもの、例えば数字などが入っているものなどが良いと考えて実践してきました …

独立した日を忘れない
2024年4月1日 risshin
姿勢家立芯のブログ
独立した日の朝、快晴の空を見上げるといつもより空が澄んで見えたことはいつまでも忘れることはないでしょう。
それから時は経ち、新しい世界で生きていますがこのことを後悔したこと …

年度の終わりに
2024年3月31日 risshin
姿勢家立芯のブログ
今日で令和5年度が終わります。(あっているかな?)
1年を振り返るとあっという間だった様な気もするし、人生で最長の1年とも言えるような激動の1年でした。
過去何回か転 …

答えは既にからだの中に在る
2024年3月30日 risshin
姿勢家立芯のブログ
秘伝や秘技を知りたい会得したい。
そんな方に常に伝えたいことは、答えはすでにからだの中に存在しますということです。
どういうことか?
どんな素晴らしい技術も、そ …