
クルーを募集するのではなく、船団を目指す
2022年5月22日 risshin
姿勢家立芯のブログ
自身の身体を100パーセント活用する。その効能は心地良い身体操作、歳をとっても向上する身体、そして壊れない身体を得ることが出来ます。そんなことを一緒に拡めてくれる仲間を求めている …

集中力の高め方 2選+α
2022年5月16日 risshin
姿勢家立芯のブログ
昔から集中力がある方だと言われることが多いのですが、ある方法を使わないと一般的に言われる集中力は生まれないことも自覚しています。今回は僕の集中力を生み出す取っ掛かりをお伝えしたい …

ヒトのからだの可能性
2022年5月15日 risshin
姿勢家立芯のブログ
現在活動中の立芯道場では、武術の知恵を存分に使ってヒトのからだの可能性を皆さんにお伝えしています。今回はなぜこのような活動をしているのかをお話ししたいと思います。
先ず前提 …

悔いを残さない生き方
2022年5月13日 risshin
姿勢家立芯のブログ
家族のために自身を犠牲にする。そんなマインドを聞いた時、家族を大切にする気持ちは理解出来ますが自身の人生のことをどう思っているのか聞いてみたい衝動が起こります。みんな幸せになって …

壊す手と治す手の違い
2022年5月12日 risshin
姿勢家立芯のブログ
武術を教えるようになって気をつけていることは、武術の行き着く先は人を壊すことに繋がるので相手に怪我をさせないようにする事です。加減をすれば出来るか?というとそういうものでもないの …

アマチュアがプロを超える
2022年5月11日 risshin
姿勢家立芯のブログ
プロだろうとアマチュアだろうと人は人です。どんな人にも可能性があり、あとは自身がどれだけ望むかどうか。本気になれば誰でも何にでもなれると本気で思います。アマチュアがプロを超える、 …

伝え方も進化する世界
2022年5月9日 risshin
姿勢家立芯のブログ
インターネットが一般的になり様々なコンテンツが生まれました。そのコンテンツはただの娯楽だけのものではなく、教育という分野でもとても為になるものが散りばめられていることを実感しまし …

インビジブルシャフトの可能性
2022年5月8日 risshin
姿勢家立芯のブログ
インビジブルシャフト(見えない軸)講座では当初には考えもつかなかった効果が増えてきました。それもとても良い意味で。今回はそんなところを紹介してみたいと思います。
インビジブ …

幼く強き時代を取り戻す
2022年5月6日 risshin
姿勢家立芯のブログ
何度も説明したいことの一つとして、子供の頃の身体感覚を取り戻すことがあります。元の身体の素晴らしさを知ってほしい。その為には先ずは体験が1番。その次には知識があれば良いと思います …

からだを変えることは簡単
2022年5月5日 risshin
姿勢家立芯のブログ
身体の使い方を変えるというと難しい事のように思うかも知れませんが、例えば音を立てずに走る、胸を起こす、そんな感じの変化なら簡単そうではありませんか?たったそれだけのことで …