健康的自由 五月病がない 2023年5月20日 risshin 姿勢家立芯のブログ 独立してからというもの、毎日が休みのような、仕事のようなどっちとも付きづらい日々が続いています。この状況について今のところどう考え、どう行動しているのか書いておきたいと思います。 …
健康的自由 理論と実践 2023年4月17日 risshin 姿勢家立芯のブログ どちらも大事だと思うこの二つの言葉ですが、どちらが先かと問われると答えは一つになります。あくまでも個人的な考えではありますが。このことについて書きたいと思います。 どちらが …
健康的自由 やりたい事はまだ増える 2023年4月5日 risshin 姿勢家立芯のブログ 最近人と話していたり自身に必要な行動を行なっている時に、ふとやりたいことや、やれることが頭に降ってきました。これは喜ばれるかもなどと試行錯誤していると寝るのも忘れて色々と構築が始 …
健康的自由 人と会う、そして話す 2023年4月4日 risshin 姿勢家立芯のブログ 元来1人の時間が何よりも好きで、黙々と好きな事をやり続ける人間でした。それが変わってきたのが、ここ数年のこと。あらためてこのことについて書きたいと思います。 学生の頃、親友 …
健康的自由 無限に拡がる 2023年4月3日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今本腰を入れたい事業は「大和の姿勢」講座です。本当にやりたい事なので、それに対する熱量がすごいです。そうするとそこからまたやりたいことが生まれ続けます。このことについて書きたいと …
健康的自由 前言撤回出来る大人になる 2023年3月28日 risshin 姿勢家立芯のブログ 過去に前言撤回をした時に、信頼を失ったり、悲しまれたりする経験がありました。個人的に前言撤回をする利点などを書いてみたいと思います。 個人的には状況に応じて変化は当たり前の …
健康的自由 やるかもっとやるかの2択に賛成 2023年3月27日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人生の岐路には多くの選択肢が現れます。ただその選択肢の中身は自身でどうとでも操作出来たりもするので、よりよい世界に進むための方法を書いてみたいと思います。 やるかならないか …
健康的自由 人に伝えることによって自身が学ぶ 2023年3月19日 risshin 姿勢家立芯のブログ 昔はもくもくと一人で稽古をすることが好きでした。それが上達への近道と信じて続けていた時期もありましたが、ここにきてさらに近道を見つけたのでシェアしたいと思います。 そうタイ …
経済的自由 管鮑の交わり 2023年3月17日 risshin 姿勢家立芯のブログ この言葉の意味は、互いに深く理解し、利害にとらわれない親密な交際をいいます。僕にとっての商売とは、そういう付き合いを広げていく旅のようなモノだと考えています。今回はこのことについ …
健康的自由 やらなければならないことの次 2023年3月16日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人は生きていくためには働かなければならないものです。働かざるモノ食うべからず。生きるためには働く必要がある。ただし、その中身は自由だということを再認識するようになりましたのでこの …