経済的自由

FIRE (Financial Independence, Retire Early)

近年話題になっている「FIRE」

Financial Independence, Retire Earlyの略で「火」ではありません(笑)

経済的自由を手に入れて、

早期リタイア

そんな意味合いになります。

ここで定義される経済的な自由とは、

資産運用による経済的自立のことをいいます。

何が良いかと問われれば、

やはり働かなくても働いてもどちらでも選べる自由が手に入ることではないかなと思います。

実際にFIREを達成した人の話を調べてみると、自由を手に入れたからこそさらに好きな仕事に打ち込める。

生きる選択肢の中から、

お金がないからという選択肢が一つ無くなりとても人間らしく生活が出来る。

などなど自由を満喫している話を良く拝見します。

そして面白いことに、

FIREを達成して仕事を早期リタイアしたあとの大抵の人が

暇になったり、

世間から取り残されたり、

自尊心を失ったり、

何もしなくて良いというのも、

人は満足が出来ないようです^_^

もちろん全ての人の話ではありませんが、なんとなくそうだろうなと思う節もあります。

豊かな人生には、

経済的自由があった方が良いと考えます。

そのための知識は、

惜しみなく蓄え実践するほうがより豊かな人生に近づくと思います。

ただ

それだけで良いというものでもないのが難しいところ(笑)

最適なバランスが大事。

経済的な自由の獲得。

それはごく一部の人間だけのものではありません。

それまでの過程も存分に楽しみながら、

早目に学ぶ必要があるモノのうちの一つだと認識して進んでいきたいですね^_^