人生論

頼まれごとは試されごと

人と会うと何かしらのオーダーが入ることがよくあります。

ここでいうオーダーとは、個人や社会が何か特別な目的や使命を果たすための指示や使命を指しています。

ただ単に〇〇をやって欲しい。

そんなものではありません。

これからの人生のターニングポイントとなる様な、分水嶺になるようなそんな大切なものです。

えてして、頼まれごとは自身が忙しかったり、余裕がない時に来がちです。

そしてそんなチャンスの神様は一瞬で目の前を過ぎ去ってしまいます。

なので頼まれごと(依頼)は、自分自身を試すという気概で受けることをお勧めします。

その時に乗り越えられる問題しか起こらない。

何処かでそんな勇気付けられる言葉も聞いた事があります。

目的地をハッキリと決めると、その時々でその未来に繋がる事象が起き始めます。

けれどもそれはハッキリと見えるものではなく、物に隠れて分からないように近付いてくるものです。

叶えたい未来があるのならば、そんなチャンスを逃さないようにしたいものです。

立芯《旅する姿勢家》

具体的な実践ノウハウは公式LINEで配信

【立芯の公式LINE】

https://lin.ee/vWYOsDK

【Facebook】

https://www.facebook.com/newgate.reiwa

【Threads】

https://www.threads.net/@risshin2020

【Instagram】

https://instagram.com/risshin2020?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

【講演、顧問、コンサルティング、セミナー、企業福利厚生】

メールでの問い合わせは newgate.reiwa@gmail.com