
物事を満月、新月に始める
2025年10月15日 risshin
姿勢家立芯のブログ
何かを始める時、その理由は多ければ多いほど良いと考えます。
「こうなりたい」という内なる願いに加え、周囲の環境や宇宙の大きな流れに身を委ねる理由を持つことで、あなたの行動は …

インフレリスクと身体の衰えは似ている
2025年10月13日 risshin
姿勢家立芯のブログ
もし、日々の生活の中で「気付いたらお金の価値が下がっている」というインフレリスクを感じているなら、それと同じ静かな危機感が、「気付いたら身体が衰えている」という現象にも当てはまる …

背中で語るのではなく、仕組みで語る時代
2025年10月10日 risshin
姿勢家立芯のブログ
かつて、指導者は多くを語らず、「背中」で教えを伝えることが美徳とされてきました。
「見て覚えろ」「感じろ」という教え方です。
しかし、時代は変わり、今求められているの …

シンプルな思考が成果を生み出す
2025年10月8日 risshin
姿勢家立芯のブログ
もし複雑な問題に直面し、解決策が見出せずにいるなら、それは思考が複雑になりすぎているのかもしれません。多くの人は、成果を出そうとするあまり、情報を詰め込み、選択肢を増やし、思考を …

身体を極めることの地位を上げる
2025年9月28日 risshin
姿勢家立芯のブログ
自分自身の身体は生まれてから死ぬまで付き合うことになる最も近しい器です。
この器たる身体なくして人生を語ることは出来ません。
その一番身近にある身体を現代は軽んじ過ぎ …

いつでも息を吹き返す
2025年9月26日 risshin
姿勢家立芯のブログ
人生には、予想もしない試練や、すべてが尽きてしまったかのように感じる瞬間が訪れます。
心が折れそうになり、もう立ち上がれないと諦めてしまうこともあるでしょう。
しかし …

ビジネスに活かす3つの本質
2025年9月23日 risshin
姿勢家立芯のブログ
今日は、大和の姿勢講座というビジネスを行うにあたり、わたしが大切にしていることを3つ書きたいと思います。
その3つとは、他者貢献、本当にやりたいことをやる、正当な対価をいた …

誰よりも痛みに耐えよ
2025年9月19日 risshin
姿勢家立芯のブログ
覆面ビリオネアのグレンさんの金言で「誰よりも痛みに耐えよ」というものがあります。
ビジネスで成功することは簡単ではない、特に初期の立ち上げは困難だらけです。
問題に次 …

追求するなら素材美
2025年9月10日 risshin
姿勢家立芯のブログ
綺麗な人は何もしなくても綺麗。
強い人は何もしなくても強い。
上手い人は何をしても上手い。
これは事実です。
何もしなくてもというところが、土台であり、元 …

立つ瞑想
2025年9月4日 risshin
姿勢家立芯のブログ
多くの人が「瞑想」と聞くと、静かに座り、目を閉じ、呼吸に意識を向ける姿を思い浮かべるでしょう。
けれど、瞑想は座ることに限られません。
わたしにとっての瞑想は「立つこ …