健康的自由 アイデアは人の数だけある 2023年1月8日 risshin 姿勢家立芯のブログ とあるコミュニティーのお祭りがあるということでその協力者を募りました。そのミーティングの中で、僕の思いもつかないアイデアが色々と出てきて、やはり世界を拡げることは良いなと思ったこ …
健康的自由 全てを循環させる 2023年1月7日 risshin 姿勢家立芯のブログ ビジネスの話で、集客についてのことを血液だということを聞きました。どれだけ綺麗だろうと、酸素が含まれていようと循環していなければ死ぬ。それと同じ位集客は大切なものという概ねそんな …
健康的自由 今日を造る 2023年1月6日 risshin 姿勢家立芯のブログ 何事も積み重ねるということが大事だといつも話をさせていただいていますが、そのキモは今の積み重ねだということを強くイメージ出来るかに掛かっています。このことについて書きたいと思いま …
健康的自由 ブログ365日目 2022年12月31日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今年の1月1日から始めたこのブログ。収益化もせず、ただただ書きたい事を書きたいだけ発信してきました。今思えば1年かけて壮大な自己紹介をしてきたような様なそんな気がしています。来年 …
健康的自由 結果はあとから変える 2022年12月27日 risshin 姿勢家立芯のブログ 僕は前からこうなったら良いなと思う事があまりないなと、ふと気付く瞬間がありました。でも決して悪い意味ではないですが。このことについて書いてみたいと思います。 僕にとっての「 …
健康的自由 会いたい人に会う、行きたいところにいく 2022年12月26日 risshin 姿勢家立芯のブログ 社会人になって子供の頃と違って窮屈な思いをしている人はいませんか?僕もそんな一人でした。制約がある中で、それが普通だと思っていた暮らし。今回はそれが普通ではなかった話を書きたいと …
健康的自由 無限のチカラが湧き出る方法 2022年12月21日 risshin 姿勢家立芯のブログ モチベーションが上がらない人などに伝えたい、シンプルに身体の奥底からチカラが湧いて出て来る方法になります。このことについて書きたいと思います。 結論、 その方法とは自 …
健康的自由 幸せに生きるのは後天的な技術 2022年12月20日 risshin 姿勢家立芯のブログ このことを聞いた時、なぜかその通りだなと思いました。思いは招くを良いように活用することと同じであり、このことについて書きたいと思います。 幸せかどうかはその人の心が決める。 …
健康的自由 なるとかなるは、なんとかするに変換する 2022年12月17日 risshin 姿勢家立芯のブログ 自分で人に話しをしていて気付いたことですが、人に「なんとかなる」と話す時のマインドがなんとかすると同義である事に気付きました。このことについて書きたいと思います。 「なんと …
健康的自由 目標が定まると頭が巡る 2022年12月16日 risshin 姿勢家立芯のブログ つい先日まで来年の予定は白紙でしたが、徐々にスケジュールが埋まってきました。白紙の時と、日程が決まった後は脳の回転が明らかに変わります。このことについて書きたいと思います。 …