Uncategorized 継続という名の至宝 2023年8月4日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今日でブログを始めて580日目になりました。1日1時間以上『立つ』ことも始めて20年とちょっとが経ちます。どちらも過ぎてしまえばそんなものかと思うところもありますが、手に入れたも …
Uncategorized アイデアを活かすのは行動のみ 2023年7月30日 risshin 姿勢家立芯のブログ 前回アイデアはインプット量で決まるというタイトルで書きましたが、そのアイデアを実現させるためには行動しかありません。今回はこのことについて書きたいと思います。 冒頭から厳し …
Uncategorized アイデアはインプット量で決まる 2023年7月29日 risshin 姿勢家立芯のブログ 本当に何もない状態でアイデアが出る時はあります。ただそれはとても稀な話。今回はこのことについて書きたいと思います。 何かを始める時にアイデアがポンと浮かぶのは、どれだけ人生 …
Uncategorized 違う世界で生きる 2023年7月22日 risshin 姿勢家立芯のブログ 常に戦うことは最後の手段だと、昔からそう思って生きてきました。おかげさまで戦うような場面はなく穏やかに過ごしています。このことについて深掘りしてみたいと思います。 修羅の国 …
Uncategorized 大イベントを経験する 2023年7月17日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人生初という経験はとても貴重です。何をするにしても新しい思考回路が生まれ、こういう事だったのかと理解する。今回の良かったことを色々と書いてみたいと思います。 自身の範囲を超 …
Uncategorized 好きなことだけで仕事にする 2023年7月15日 risshin 姿勢家立芯のブログ お金を稼ぐ。生活をするために仕事をすることは誰にでも必要なことです。ただその稼ぐという目的に対しての手段は、誰にでも選択の自由があります。このことについて書きたいと思います。 …
Uncategorized 常識は変わる 2023年7月13日 risshin 姿勢家立芯のブログ 生きていく上で変化はつきもの。変わらないことが良い事と、変わる事が良い事の両方のバランスが大切。このことについて書きたいと思います。 常識とは、 一般的に社会の中で広 …
Uncategorized 生得的素質 2023年7月11日 risshin 姿勢家立芯のブログ 生まれ持った才能があるとして、それによって諦めたりしていることはないでしょうか?このことについて書きたいと思います。 「生得的素質」とは、生まれながらに持っている、遺伝や早 …
Uncategorized 希望と絶望 2023年7月10日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人はどういった時にモチベーションが上がるのか、または下がるのか。そんな視点でおける希望と絶望について書きたいと思います。 希望とは、 未来に起こる良い出来事や状況を心 …
Uncategorized 可能性を拡げる方法 2023年7月8日 risshin 姿勢家立芯のブログ 何かを考える時、自分1人だけで考えると人1人分の世界感だけでまとまってしまいます。可能性を拡げるという意味で今年から始めたことをこちらでもシェアしたいと思います。 今年から …