
今一番大切なことはなにか?
2025年9月30日 risshin
姿勢家立芯のブログ
物事に集中できない人の多くは、あれもやらなければいけない、これもやらなければいけないと多くのタスクを抱えがちです。
そしてそのタスクを行き当たりばったりで行うため、結局は全 …

この身を緩める
2025年9月29日 risshin
姿勢家立芯のブログ
もし、あなたが毎日、緊張や責任感の中で過ごしているなら、知らず知らずのうちに、あなたの身体や心は固まってしまっているでしょう。
どれほど意識して休もうとしても、ご自身の力だ …

身体を極めることの地位を上げる
2025年9月28日 risshin
姿勢家立芯のブログ
自分自身の身体は生まれてから死ぬまで付き合うことになる最も近しい器です。
この器たる身体なくして人生を語ることは出来ません。
その一番身近にある身体を現代は軽んじ過ぎ …

極めるとは?
2025年9月27日 risshin
姿勢家立芯のブログ
新製品を制作する時、往々にして新しい機能やデザインを付け足すものになりがちではないでしょうか?
それはとても分かりやすく価値を感じやすい反面、飽きられないために常に変えてい …

いつでも息を吹き返す
2025年9月26日 risshin
姿勢家立芯のブログ
人生には、予想もしない試練や、すべてが尽きてしまったかのように感じる瞬間が訪れます。
心が折れそうになり、もう立ち上がれないと諦めてしまうこともあるでしょう。
しかし …

呼吸法
2025年9月25日 risshin
姿勢家立芯のブログ
もし、あなたが呼吸を「方法」や「メソッド」として捉えているなら、少しその考えを手放してみませんか。
わたしが最も大切にしているのは、技術や特別なやり方ではなく、ただただ循環 …

大和魂とは?
2025年9月24日 risshin
姿勢家立芯のブログ
もし、あなたが「大和魂」という言葉を聞いて、古風な精神論や、遠い昔の物語だと感じたなら、それは少し違うのかもしれません。
わたしは、この言葉の中に現代を生きるわたしたちが最 …

ビジネスに活かす3つの本質
2025年9月23日 risshin
姿勢家立芯のブログ
今日は、大和の姿勢講座というビジネスを行うにあたり、わたしが大切にしていることを3つ書きたいと思います。
その3つとは、他者貢献、本当にやりたいことをやる、正当な対価をいた …

常にここから
2025年9月22日 risshin
姿勢家立芯のブログ
誰にとってもこれまでの不平不満はいくらでもあるでしょう。
それらは過ぎ去った過去にも関わらず今でも引きずる問題の種になっている場合が沢山あります。
これが不快だ、不満 …

持って生まれたバランスを崩さない
2025年9月21日 risshin
姿勢家立芯のブログ
元メジャーリーガーのイチローさんの言葉です。
これには大きく同意で、『立つ』ことの目的は持って生まれたこの身体をいかに知るか。
言い方を変えれば、いかに知らないかを知 …