健康的自由 ZONEの再現は可能か 2022年9月14日 risshin 姿勢家立芯のブログ 現段階の結論から言いますと100%はまだ無理ですが、確率は高めることは可能かなといったところです。だからどうだという話ではありませんがどうしたらその確率が上がるかを書いてみたいと …
健康的自由 強いとはなにか 2022年9月11日 risshin 姿勢家立芯のブログ 強いといっても色々意味があります。肉体的な意味もあれば、精神的なものもあります。しかも肉体的といっても筋肉がデカければ良い訳でもありません。精神的に我慢強いから良い訳でもありませ …
健康的自由 夢を叶えるゾウ0 2022年9月8日 risshin 姿勢家立芯のブログ 「”本物の夢”ちゅうのはな、自分と同じ痛みを持つ他者を救うことで、自分を救うことなんやで」著書【夢を叶えるゾウ0】よりby ガネーシャ 今回のシリーズは「人の夢」にフォーカ …
健康的自由 チャンスをモノにする思考法 2022年9月5日 risshin 姿勢家立芯のブログ 最近の立芯道場での流行りの技の一つ、ほぼほぼ自身は動かずに相手を転がす(投げる)という事をしています。ということを聞くと嘘だと思いますか?嘘だと思考停止することによりチャンスを逃 …
健康的自由 初期対応は深い 2022年9月2日 risshin 姿勢家立芯のブログ 初期対応とは、何か問題等が発生した場合の最初の行動などを言います。そしてそこを疎かにすると大問題になりかねないとても大切な行動でもあります。このことについて話したいと思います。 …
健康的自由 肉体から解放し、精神をほぐす 2022年8月29日 risshin 姿勢家立芯のブログ この身体には肉体という実があると同時に、精神というなんとも掴みどころのないものが同居しています。現代においてどちらも拗らせている場合、どっちを先にほぐせば良いか僕なりの考えを話し …
健康的自由 第一頸椎を知覚するメリット 2022年8月28日 risshin 姿勢家立芯のブログ 頭部の真下にある第一頸椎について、最近そこへのアプローチの話題が周りからよく聞くようになりましたのでこのことについて話したいと思います。 武術と施術。 両方の側面から …
健康的自由 空に落ちる 2022年8月25日 risshin 姿勢家立芯のブログ たまにはある日の公園での出来事を書いてみたいと思います。気軽に読んでもらえると嬉しいです。 小さな少年が公園で遊んでいました。 何気無しに見ていると、その少年が走って …
健康的自由 新しいことは脳を活性化させる 2022年8月23日 risshin 姿勢家立芯のブログ やめることを始めて、来月からまた新しいことを始めようと色々と動き出しました。この時の心境は言葉では表せないくらい激しく動きます。今回はこのことについて話したいと思います。 …
健康的自由 頑張る頑張らないのその先へ 2022年8月21日 risshin 姿勢家立芯のブログ 個人的な見解ですが、頑張るという表現はとても深い言葉だと考えています。このことについて話したいと思います。 俗にいう頑張ることが良いこと。 頑張らないことが良いこと。 …