健康的自由 「風邪(ふうじゃ)」が入ると姿勢が硬くなる 2025年2月18日 risshin 姿勢家立芯のブログ 風邪(ふうじゃ)とは外部の邪気で、筋肉の硬直や背中のこわばりを引き起こします。 これ自体の症状自体は中医学などで昔からあったものですが、要は風邪(かぜ)です。 こと …
健康的自由 身体を耕す 2025年2月17日 risshin 姿勢家立芯のブログ 田んぼや畑は人の手が入らなければ荒れに荒れてしまいます。 機械のエンジンなども同じで、定期的に稼働させたり整備をしている間は調子が良いですが使わない期間が長くなればなるほど …
人生論 世間の「姿勢が良い」では健康になれない 2025年2月16日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今日は姿勢についての本音を書きます。 小さい頃からの記憶を辿ってみてください。 何度姿勢を正すように注意をされたでしょうか。 ですがここで伝えたいことは注意され …
Uncategorized 欲のままに生きていく 2025年2月15日 risshin 姿勢家立芯のブログ 欲というもの悪者にしていませんか? 欲というものは、「何かを得たい、成し遂げたい」という心のエネルギーのことです。 生存や快楽、成長などを求める本能的な欲求から、社会 …
Uncategorized 身体のOSをアップデートする 2025年2月14日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今現在40代、肉体も精神もいまだ成長途上です。 なぜそれが可能なのかというと、身体の土台である姿勢を毎日見つめ直して改善しているからです。 この土台とはとても重要なこ …
健康的自由 靴は足のアーチを崩す 2025年2月13日 risshin 姿勢家立芯のブログ 今回は足回りの話ですが、最近の流行りはほぼ裸足に近いサンダルを履いています。 「マンサンダル」といった非常に変わったサンダルにはなりますが、僕自身の姿勢や歩き方にとてもマッ …
健康的自由 反り腰を解決する 2025年2月12日 risshin 姿勢家立芯のブログ 世の中には反り腰の為に悩んでいる人が多いと聞きます。 反ることによって腰や背中の筋肉が固くなり、腰痛に悩まされていたり、呼吸が浅くなったり、身体を連動させれなくなったります …
健康的自由 若返りには姿勢が不可欠 2025年2月11日 risshin 姿勢家立芯のブログ 若返りを夢見る人にとって、本当にそうなればどれだけ嬉しいことでしょうか。 女性だけでなく男性にも大いに関係のある若返りが 薬を使わず、 服装を変えず、 今 …
健康的自由 武術の姿勢は和の所作に通じる 2025年2月10日 risshin 姿勢家立芯のブログ お稽古事の所作というと、茶道や華道などイメージをするのではないでしょうか。 あのお淑やかであり、強さも感じるような感覚を養うにはどうすれば良いでしょうか? 形を学ぶ? …
人生論 今の全部を絞り出す 2025年2月9日 risshin 姿勢家立芯のブログ 大和の姿勢を伝える前から、姿勢だけに関わらず身体操作の数々もお伝えしてきました。 ひとえにこの姿勢や用法を知ってもらうことで興味があって来てくれた方の人生に良い影響が与え …