人生論
災厄に備える
2024年12月6日 risshin
姿勢家立芯のブログ
「災厄(さいやく)」とは、人々に不幸や苦難をもたらす出来事や状況を指します。天災(地震、台風、洪水など)や人災(戦争、事故、疫病など)といった形で起こり、生活や安全に大きな影響を …
身体的自由
改善するにはゆっくりした動作が最適解
2024年12月5日 risshin
姿勢家立芯のブログ
早く動くこととゆっくり動くこと、どちらが鍛錬としてまた身体操作を育む際にどちらが良いか聞かれたらとしたら間違いなくゆっくりの方が良いと答えます。
なぜならばゆっくりの動作は …
人生論
自分が何屋か発信する
2024年12月4日 risshin
姿勢家立芯のブログ
僕は姿勢家です。
この肩書きがあるからか、最近会う人会う人に「姿勢の方」もしくは「立つ人」と認識されるようになってきました。
これは商売においても、生き様を表すのにも …
人生論
達人は教えない
2024年12月3日 risshin
姿勢家立芯のブログ
正確には教えないではなく、教えられないかもしれません。
なぜこう思うかというと達人と呼ばれるほどの方々は天才が多い傾向にあるからです。
そんな人でしか生き残れないとい …
人生論
姿勢を創る
2024年12月1日 risshin
姿勢家立芯のブログ
姿勢家とは、姿勢を極めたらんとする者のことを指します。
では姿勢を極めるとはどういったことかと言うと、この身体にとって本来の使い方ができる姿勢に成るということになります。
…
人生論
積み重ねた姿勢の先にあるもの
2024年11月29日 risshin
姿勢家立芯のブログ
大和の姿勢講座ではよく木に例えて説明しています。講座で身に付けるものは木でいうと幹の部分になります。
2年掛けて、幹をできる限り太く芯を作りあげます。
幹である姿勢が …
人生論
結果だけを求めがち
2024年11月28日 risshin
姿勢家立芯のブログ
同じ結果だとしても、10年掛けて深掘りしてきたものと1日で得たものがあったとしたら僕は10年掛けて深掘りしてきたものに価値を感じます。
同じ結果なら早くわかった方が良いとい …
人生論
心の底から熱くなるものがある
2024年11月27日 risshin
姿勢家立芯のブログ
やりたくないのに好きでもないのに生きていくためにしょうがなく働いている人をみて、いつも不思議に思う子供でした。
嫌ならやめればいいのに。何度こう思ったか分かりません。
…
健康的自由
胸椎の柔軟性
2024年11月26日 risshin
姿勢家立芯のブログ
胸椎(きょうつい)とは、背中の部分にある骨のことです。背骨は、いくつかの部分に分かれていて、その中の一つが胸椎です。胸椎は、体を支えたり、動かしたりするのにとても大切な役割を持っ …
健康的自由
昔の四股と現代の四股の違い
2024年11月25日 risshin
姿勢家立芯のブログ
四股といえば相撲取りの鍛錬法の一つで有名ですが、現代の四股ではなく明治あたりの四股をしている動画を観て違和感がありました。
その違和感とは、自身で四股を真似る時には当たり前 …