健康的自由 普通が1番 2023年6月24日 risshin 姿勢家立芯のブログ 何をするにしてもヒトには「慣れ」というものがあります。時にその慣れは良い方に働くこともありますが、悪い方に働くこともあります。そんな時の解決方法を紹介しようと思います。 慣 …
健康的自由 原因 2023年6月21日 risshin 姿勢家立芯のブログ 前回健康で在り続ける人が周りに極端にいないことが問題だと書きました。ではその原因は何処にあるのか。解決するためにはまずその原因を探るところから始めたいと思います。 歳をとれ …
健康的自由 健康で在り続けることの問題 2023年6月20日 risshin 姿勢家立芯のブログ 前回健康とは、歳を重ねることに良くなっていくものだと話しました。ただこれは誰でも出来るわけではありません。なぜなら数々の問題があるからです。今回はこの問題について書きたいと思いま …
健康的自由 健康の定義 2023年6月19日 risshin 姿勢家立芯のブログ 僕にとっての健康とは、歳を重ねる毎に衰えていくものではなく、歳を重ねる毎に良くなっていくものと考えます。このことについて書いていきたいと思います。 健康とは? 一般的 …
健康的自由 何も考えない日 2023年6月10日 risshin 姿勢家立芯のブログ 以前わざと何もしない日を作るといい先日そんな日を作りました。このことについて書いたいと思います。 自身の事業を考えて行動することが楽し過ぎる。 これが最近の問題でもあ …
健康的自由 強制的に何もない日を作る 2023年6月3日 risshin 姿勢家立芯のブログ 要は休暇日をわざと作る。そうしないと休まずに進み続けてしまうということが、事業を開始してまず感じたことでした。このことについて書きたいと思います。 事業が大変、休みも取れな …
健康的自由 実はこう思っていた問題を今解決する 2023年6月2日 risshin 姿勢家立芯のブログ 最近ネガティヴな意味で死んでから実はみたいなことが表に出てくる話などを聴いてこれは問題だなと思いました。生きている内に解決することが望ましいと本当に思うのでこのことを書きたいと思 …
健康的自由 陰陽 2023年5月29日 risshin 姿勢家立芯のブログ 身体が整うとは、精神も整うということ。その両面、表と裏、陰と陽この循環を回す限りそこに神は宿るものです。ですが、両方はもとより、どちら一つでも欠けることがあればたちまちバランスが …
Uncategorized 羅針盤 2023年5月28日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人生で人と出会っていく中でおもしろいことは、それぞれの人がそれぞれの人生を歩んでいてそれぞれの価値観がしっかりとあることです。それに伴い目的地も、その途中の進み方も人それぞれです …
健康的自由 承認欲求が少ないと楽 2023年5月22日 risshin 姿勢家立芯のブログ 承認欲求とは、他者から認められたいことや自分を価値ある存在として認めたいことを言います。これがゼロとは言いませんが、あまりない理由について書いてみたいと思います。 まず始め …