健康的自由 手が動くって素晴らしい 2023年3月18日 risshin 姿勢家立芯のブログ 手の神経が麻痺した方を施術させてもらったのですが、手に力が入らないという日常が如何に大変か色々とお話を伺いました。このことについて書きたいと思います。 橈骨神経麻痺。 …
健康的自由 やらなければならないことの次 2023年3月16日 risshin 姿勢家立芯のブログ 人は生きていくためには働かなければならないものです。働かざるモノ食うべからず。生きるためには働く必要がある。ただし、その中身は自由だということを再認識するようになりましたのでこの …
健康的自由 帰り道を考える 2023年3月14日 risshin 姿勢家立芯のブログ 帰り道を考えるということを、少し深く言うならば生きて帰ってくるということに繋がります。この考え方は、実際のお出掛けのようなものだけでなく様々な世界でも共通のものなのでこのことにつ …
健康的自由 自分の世界を変える 2023年3月12日 risshin 姿勢家立芯のブログ 世界を変えるには様々な方法があると思います。その中でも先ずは自分が変わることが一番早い選択です。その為には心を変える必要があります。このことについて書きたいと思います。 心 …
健康的自由 新しい風が吹いてきたようです 2023年3月10日 risshin 姿勢家立芯のブログ ChatGPT、Web3.0、ブロックチェーンなど何一つ理解は追いついてはいませんが次の世界が色々とやってきているようです。このことについて書きたいと思います。 現段階の認 …
健康的自由 神サマと繋がるにも先ずは身体から 2023年3月9日 risshin 姿勢家立芯のブログ 一気に宗教くさくなってきたかと言われそうですね(笑)人によれば、この身体が整った時に神サマに繋がることが出来ると聞いたことがあるので、この感覚について書きたいと思います。 …
健康的自由 無知での怪我を無くしたい 2023年3月8日 risshin 姿勢家立芯のブログ 過去様々なトレーニングにより身体を壊してきました。理由はただ一つ。自分自身の身体のことを理解していなかったこと。このことについて書きたいと思います。 このことに関しては強く …
健康的自由 自らをゆるす 2023年3月7日 risshin 姿勢家立芯のブログ 自らに厳しい人に特に多い傾向として、今の自分はまだまだだと自身を責めがちだと感じます。そのことについてメリットもあればデメリットもあるのでこのことについて書きたいと思います。 …
健康的自由 モチベーションを変えない 2023年3月5日 risshin 姿勢家立芯のブログ モチベーションが高いという言葉は良い意味で使われることが多いでしょう。しかし上がったモチベーションは下がるということも表裏一体です。ではどんな状態が望ましいのかいてみたいと思いま …
健康的自由 いるべき時に、いるべき場所にいること 2023年3月4日 risshin 姿勢家立芯のブログ 知らないとタイミングを逃すことに繋がってしまうことの一つに、いるべき時にいるべき場所にいることが大切だと考えます。このことについて書きたいと思います。 何かを始めようとする …